ソフトバンクの知り合いから、ソフトバンクが「役職バトンタッチ制」を導入したと聞きました。
課長は50歳、部長は55歳で、後任に役職を譲らなければならないという、なかなかエグい制度みたい。
役職を譲ったあとはその人は何するんですかねぇ
ソフトバンクは副業もOKになったみたいだし、
大手がこういう方針に切り替えているということは、
終身雇用という時代ではなくなったということなんでしょうね。
時代の流れも早いし、変化に強くないと厳しい世の中になってきているのを実感します。
私も50歳の頃には何をしてるのだろうか?
エンジニアはやってないだろうなぁと思います。
海外で働いていたいなぁ
コメントを残す